スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
準備万端。みなさまのご入稿をお待ちしてます!^^
2013 / 11 / 28 ( Thu ) 冬コミに向けて、昨日は半日掛けてシルバーデジプレート製版機のメンテナンスをしました。
重箱の隅を突くように清掃し、季節によって設定が微妙に違うのでせっせと微調整。 データ原稿どんとこいです笑。 みなさまの原稿お待ちしてますよーっ!^^ ita スポンサーサイト
|
今年も中崎町にて文字アート『トニカク文字イリ』が開催されます
2013 / 11 / 27 ( Wed ) こんにちはitaです。
今年も、itaがWSなどでお世話になっている豆本作家Studio Piccoloさんが参加される文字アート作品展『トニカク文字イリ』が中崎町のイロリムラ[89]画廊で開催されます。 ![]() ![]() 日程は2013年12月4日(水)~12月9日(月)です。 たくさんの作家さんが参加されてますので、いろいろ刺激になります。 原稿進行に余裕のある方は息抜きに行かれてみてはいかがでしょうか。^^ 豆本作家Studio Piccoloさんblog http://blog.goo.ne.jp/studio-piccolo IRORIMURA[89]画廊サイト http://www.k3.dion.ne.jp/~irori-05/ |
「デジタルカラーコピー」モニター体験レポート
2010 / 12 / 01 ( Wed ) こんにちはitaです。
今日は2010年9月1日より新しくなったデジタルカラーコピー機モニターのレポートをお届けします。 モニターにご協力いただきましたのは弊社お客様のA様とF様。 A様には「デジタルカラーコピーオールフルカラー本」、F様には「でじからぱっく」+「表紙用紙オプション:トレーシングペーパー」を体験していただきました。 ●モニターを体験して● 【A様】 ![]() (…前略)今回作って頂きましたイラスト集に関しましては、コピーとは思えない程、細部までの繊細な再現に感動しました。 特に私はアナログなので…色の薄い部分のとび、濃い部分のつぶれが無いことが嬉しかったです。 画質がきめ細かく、美しい仕上がりだと思いました。 色味も丁寧に検討・調節して頂けたこともあり、かなり希望に近いものでした。 アナログ原画をスキャンしたデータであっても、再現して頂けるということはとても有り難いことです。 今回勉強させて頂きました、デジタルデータ作成に当たって 気をつけた方が良い点など、少し説明書きがあると参考になるのではないかと思いました。 データと出力、またモニターでもかなりの色の相違があるということが実感できましたので…。(…後略) 【F様】 ![]() (…前略)デジカラ印刷は刷った面が少しピカッとなるので、それをねらってトレペに印刷をお願いをしたのですがねらい通りになってホクホクです。 色もとてもキレイでした。 でじからぱっくのオプションにトレペは入っていないですが、言ってみたらやってもらえたので、言ってみるものだと思いました。 まだまだ挑戦してみたいことがあるので、また、その時にはお願いします。(…後略) 今回得た検証結果は今後の商品展開に活かさせていただきます。 A様、F様、ご協力ありがとうございました!! |
続きは「WEB」で。
2010 / 11 / 01 ( Mon ) 「J.GARDEN29」にて配布しましたチラシ。
いつも弊社広告のイラストをお願いしている方のひとり、フジコルチタさんからアイデアをいただき、「続きはWEBで」に挑戦してみました。 このチラシ、フルカラーが主流のご時世に敢えて3色刷りだったりします。 その上、使った紙も「晒しクラフト」という包装紙。 紙、印刷していると伸びる伸びる。 ここは印刷主任Uさんの腕の見せどころです。 実際にお手に取っていただけた皆さんには是非ここにも注目していただきたいですね!(笑) ![]() さて、冬コミ当落発表されましたね。 悲喜交々あるかとは思いますが、それぞれのゴールに向かって走り抜けてくださいませ!! 冬コミはどんなチラシを作りましょうかねぇ。 お仕事頑張りつつ、企画も練りたいと思います。 アイデアはいつでも大募集中です!! |
初3D体験してきました。
2010 / 04 / 28 ( Wed ) 先日、「アリス・イン・ワンダーランド」を3Dver.で観てきました。
昔観た「キャプテンEO」は前に飛び出してくるタイプの3D映像でしたが、今回の3Dは奥行きがありますね。 「アバター」を観たUさんに事前にそのように聞いていたのですが、なるほどその通りでした。 これは観た劇場にもよるのかなぁと思うのですが、3Dでない映画よりも画面が暗く感じましたので、観終わったあと、いつもより目が疲れました。 ストーリーはネタバレを含みそうなので置いておいて、そのほかの感想。 ヘレナ・ボナム・カーター怪演です。 ハリーポッターでのキャスティングも驚いたのですが、今回のキャスティングもびっくりです。 ご本人綺麗な人なのに…でも、きっと、2010年現在、あのハートの女王はこの人以外考えられないキャスティングなんだろうなぁと思いました。 「プラダの悪魔」がおしゃれで可愛かったアン・ハサウェイもヘレナに負けない怪演でした。 赤の女王=悪い人、白の女王=良い人なんでしょうが、この白い人、何気に黒いです。…と感じたのは私だけでしょうか?(笑) ジョニー・ディップはあえて語るまでもないと思います。 そして、チェシャ猫なんだか格好良かったですヨ! ヒロイン、アリスの女優さん。 好きなお顔です。(笑) ヴィネス・パルトロウやキルスティン・ダンスト系ノーブル顔ってほんとにコスチュームプレイが似合うなぁと思うのですがいかがでしょう。 映画の中でアリスも沢山着替えるのですが、どれも素敵な衣装でした! ゴールデンウィーク中、近場で遊ばれるなら「アリス」も選択肢のひとつとしてオススメです!^v^* |