スポンサーサイト
-- / -- / -- ( -- ) 上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
もうすぐ冬コミ…のはずですが。
2008 / 12 / 24 ( Wed ) 唐突ですが、産経新聞を読んでいる方はいらっしゃいますか?
ちょっと書くのが遅れましたが、12月4日の夕刊を、是非探して下さい。1面の下部にある夕焼けエッセイ「祖父の遺伝子」は、久々のヒットです! 岡詢子さん、18才 高校生(!?) しかも大阪府豊中市!? 高校生で、この文章力!? 私なんぞは、こんなしょうもないブログに2週間も、3週間もかかるのに!! 岡さん、あなたは絶対に同人誌を作るべきです。そして、大友出版に入稿して下さい!! つまりは、この人の作品をもっと読みたいだけだったりします。それにしても、久しぶりに萌えたぜ! この人に限らず、夕焼けエッセイは、おもしろいです。これがあるから夕刊は、やめられない。 もちろん、素人さんなので、文章は洗練されていないし、未完成とか未消化の部分は多々あるんですが、それぞれにやはり「味」があって、飽きることがないです。 作り込まれたプロの文章より私的には 好感が持てますが、こう思うのは、やっぱり長年同人誌に携わってきたからでしょうか。 最近はサイトで小説を公開したりするし、携帯小説なんかも流行ですが、本の形で活字を読むのが1番ですよ。 ということで、岡さんは、是非同人誌を作って下さいね。(しつこい) 現在、修羅場中です。そのはずです。あれ、今何時? 今まで起きていたわけじゃなく、うっかり途中で寝てしまったのでした。 私はコミケ時期のリソグラフ担当なので、紙と格闘しています。 A判の90って、なんでこんなに重たいねん! 箸より重いもん持ったことないのに。(大ウソ) 今回は(というか、今回も)すばらしいトンデモ原稿がいっぱいあって、修正するのが大変です。 データ担当のITAさんは、毎日「モアレ! jpeg! 72dpi! 原稿サイズ! 解像度! トンボ! レイヤーの統合! ノンブル! センタリング! etc」と、呪文を唱えながら(?)作業をしています。 「N社は、修正なしで平気ですよ。」とか聞くけど、仮にも他人に販売する本でしょ。それがトンデモ本やったら、買った人に失礼やし、第一悲しいやん。 でも、修正にかかる時間は、この時期貴重なので、別料金はもらうようにしようかなあ。 あああ、もうこんな時間だ。 コミケが済んだら、ちゃんとした文章書きますね。 スポンサーサイト
|